CADCLUB

現在開催中のキャンペーン

IJCADの特徴

IJCADは、日本のインフォマティクス株式会社が開発した国産CADソフトです。2D製図から3Dモデリングまで対応し、DWG形式をネイティブでサポートAutoCADとの高い互換性を備えているため、これまでのデータや操作感をそのまま活かしながら、スムーズに移行できます。日本企業ならではのきめ細やかなサポートと、使いやすさを兼ね備えたCADソフトです。

国産ならではのサポート体制
SUPPORT

国産ならではのサポート体制

日本企業が開発・提供しているため、日本語での手厚いサポートを受けられ、安心して利用できます。

JWWファイル対応でスムーズな運用
JWW

JWWファイル対応でスムーズな運用

DWG形式に完全対応しており、AutoCADのデータをそのまま活用可能。スムーズなデータ移行 で、既存の設計ワークフローを変えることなく導入できます。

AutoCADとの高い互換性
COMPATIBILITY

AutoCADとの高い互換性

IJCADは、DWG形式をネイティブ対応し、AutoCADとの高い互換性を実現。既存のデータや操作フローをそのまま活かせるため、スムーズに導入できます。

大幅なコスト削減
COST

大幅なコスト削減

必要な機能を自由に選択して使える柔軟なカスタマイズ性を備えています。

iOS対応で外出先でも図面を確認
iOS

iOS対応で外出先でも図面を確認

iOS対応のモバイル版があり、DWGやDXFデータの閲覧・保存が可能。外出先や現場でも手軽に図面をチェックでき、作業の効率を向上させます。

期間ライセンス一覧

必要な期間だけ柔軟に利用できる、コストパフォーマンスに優れたライセンスプラン。

機能比較

LT STD PRO Mechanical Mechanical+ Electrical LT Electrical PRO Arch Arch+ Civil
DWG・DXF2018形式
DWG・DXF2013形式
DWG・DXF2010形式
DWG・DXF2007形式
ACM 2015形式
ACM 2013形式
PDF出力
JWCADファイル読み・書き×
CALS対応(.sfc/.p21サポート)×
CAD標準仕様対応
EPS書き出し
WMF読み込み
ACIS(.sat)読み込み・書き出し×××××
STL書き出し×××××
3DS読み込み×××××
点群データのアタッチ
主な機能
透過性
表オブジェクト
オブジェクトプロパティ
多機能グリップ
クイック選択
類似オブジェクトの選択
ダイナミック入力
マルチ引出線
コマンド入力のオートコンプリート
ツールパレット
デザインセンター
クイック電卓
画層フィルタ
レイアウト→モデル変換
PDF→CAD変換×
ラスターイメージサポート
ExpressTool(拡張ツール)×
Plusコマンド (拡張ツール)×
図面比較×
図形比較×
画層一覧表示×
外形線作成×
選択の循環
IJCAD Mechanicalの機能
対称線/下書き線/中心線
切断線
ジグザグ線
破断線
詳細図
輪郭トレース
パワーエディット
関連隠線処理/2D隠線処理
パワー面取り/フィレット
計算
IJCAD Electricalの機能
回路図 | シンボル配置
回路図 | ページ管理
回路図 | パターンの運用
回路図 | クロスリファレンス
回路図 | 配線
回路図 | チェック機能
外形図 | 機器配置図
外形図 | 穴あけ
外形図 | ケーブル
帳票 | 部品表
帳票 | ワイヤーリスト/ケーブルリスト/From To リスト×
帳票 | 回路帳票連携/端子台帳×
部品データベース
カスタマイズ
IJCAD Archの機能
建築設計用の拡張作図
建築躯体の作図・編集
建築要素の作図・編集
建築シンボル
ネットワークシンボル共有
自動画像管理
建築記号
求積作図
作表
車両軌跡、車両運行軌跡
初期設定(建築図・構造図向け)
構造図の作図・編集
枠組足場
初期設定(電気設備図・機械設備図向け)
電気設備図の作図・編集
電気設備・機械設備シンボル
給排水設備図の作図・編集
機械設備図の作図・編集
各種の配線作図
各種の配管作図
出力用建築単色化処理
設備図の部品は配管・配線の拾い出し
IJCAD Civilの機能
図面設定機能(各種基準対応)
画層一括変換
土木記号
専用寸法線
CAD製図基準チェック機能
SIMAデータ読み込み
面積計算
ビジュアル ギャラリー×××
アクションレコーダー×××
印刷
印刷スタイル(ctb/stb)
ページ設定
パブリッシュ(連続印刷)
ペーパー空間線種尺度(PSLTSCALE)対応
カラーブック対応
シェード印刷
図面シートをグループ化して管理(シートセット)
ファイル参照・ブロック
ブロックエディタ
インプレイス参照編集
アンダーレイ(PDF/DWF)
ダイナミックブロックの利用
ダイナミック ブロックの定義×××××
文字・寸法機能
SHXフォント対応
マルチテキストエディタ対応
Shift-JIS第2水準対応の日本語SHXフォント
フィールド対応
クイック寸法
マルチ引出線
寸法線折り曲げ対応
異尺度対応
注釈尺度対応
3D
3D座標系
表示スタイル×
ソリッドデータの表示
ソリッド図形の作成/モデリング×××××
螺旋(HELIX)図形対応
フラットショット×
3D グラフィックスの回転・画面移動
開発・カスタマイズ
メニューマクロ(DIESEL)
メニュー(mnu・mns)
CUI
CUIx
ワークスペースカスタマイズ
ダブルクリックアクション
COM
AutoLISP&DCL×
VisualLISP関数×
ObjectARX/ xRX×
VBA×
.NET×
ショートカット(エイリアス)
ライセンス種類
シングル(アカウント認証)
マルチ(アカウント認証)
USB(ハードウェア認証)
シングル、マルチライセンスの機能
ライセンスの貸出(切り離し)機能
最大切り離し期間365日365日365日365日365日365日365日365日365日365日
マルチライセンスの機能
ライセンスのグループ分け対応
無操作時のライセンス切断対応
IJモニタリング